目的地ガイド
コレクターズガイド:香港でアクションフィギュアやおもちゃを買う場所

コレクターズガイド:香港でアクションフィギュアやおもちゃを買う場所

香港はアジアでおもちゃを買うのに最適な場所のひとつです!

アクションフィギュアの収集は、単なる趣味から世界中の愛好家にとって情熱的な探求へと進化しました。香港は、日本と並んで、長年にわたりアジアで玩具コレクターに人気の旅行先の一つです。コレクターの方で、初めて香港を訪れる予定の方は、ぜひ訪れていただきたい場所をいくつかご紹介します。

香港でおもちゃを買うためのヒント

  • お店は通常、午後から夕方の早い時間までしか開いていません。
  • 個人商店は公式の営業時間を厳守することはほとんどありません。一般的な営業時間は確認しておきましょう。ただし、お店によっては開店時間が少し遅れる場合もあるので、その点は覚悟しておきましょう。
  • 多くのお店で似たような商品が売られています。購入する前に少し時間をかけて買い物をしましょう。もしかしたら、同じ商品が少し先でもっと安く見つかるかもしれませんよ!
  • 特に個人商店から購入する場合は、海賊版に注意してください。

1. ホットトイズ

マーベル、スター・ウォーズ、DCコミックスのアクションフィギュアコレクターなら、ホットトイズをご存知の方も多いでしょう。ホットトイズは香港のプロダクション会社なので、ホットトイズのフィギュアコレクターなら、ぜひこの機会に公式ストアを訪れてみてください。

hot-toys_new-open_image-4.jpg
Source: Harbour City

ホットトイズは香港にいくつかの店舗を持っています。秘密基地旺角のシノセンターにて、エコーベースコーズウェイベイのファッションウォークで最新の反乱軍基地オーシャンターミナルハーバーシティにて。

旗艦店であるSecret Baseでは、主に予約販売を行っており、直接購入することはできません。Secret Baseでフィギュアを購入したい場合は、Echo BaseまたはRebel Baseへお越しください。Echo BaseとRebel Baseでは、店舗限定商品も販売していますので、ぜひお見逃しなく!

2. シノセンター

アニメグッズやフィギュアがお好きなら、旺角にあるシノセンターへお越しください。シノセンターは、アニメやゲームグッズがぎっしり詰まった建物です。

image.webp
Source: Timeout

低層階には、最新のPlayStationやXboxタイトルを販売する店舗が多数あります。上層階へ進むと、ガチャガチャ、ブラインドボックス、アクリルスタンド、大型フィギュアなど、幅広いアニメグッズが揃います。

少し探す必要があるかもしれませんが、昔のフィギュアやグッズもたくさん見つかります。運試しをしたい方は、くじを販売しているお店もありますので、ぜひお立ち寄りください。

シノセンターには偽造品がかなり出回っているので、購入前に必ず確認しておきましょう。また、店員の対応はあまりフレンドリーではないので(これは香港の多くの店に共通する特徴です)、覚悟しておきましょう。

3. インズポイント

旺角にあるIn's Pointは、レゴやガンプラのファンなら必ず訪れるべき場所です。

In's PointはSino Centreと似ており、多くの個別の店舗が集まっています。そのため、一番お得な商品を見つけるには、いくつかの店舗を回らなければならないかもしれません。ただし、In's Pointはアニメやゲームグッズではなく、レゴとガンプラのセットを専門に扱っています。

IMG_0267.jpg
Source: East Bounder

組み立てセット以外にも、ヴィンテージアイテムやニッチなコレクターズアイテムも見つかります。アニメグッズを販売しているお店もいくつかありますが、シノセンターほど種類は多くありません。

4. トイゾーン

中古のフィギュアやおもちゃを集めてみたい方は、Smiling Shau Kei Wan Plaza の Toyzone へお越しください。

Toyzone
Source: Toyzone Facebook Page

トイゾーンには、子供向けのおもちゃからガンダムのキット、ホットトイズのフィギュアまで、幅広い種類のおもちゃが揃っています。他ではもう手に入らないようなレアなアイテムも見つかるかもしれません。ただし、たくさんの種類のアイテムをじっくり探す必要があることを覚悟しておいてください。

Toyzone は少し離れた場所にあり、アクセスしやすい場所ではありませんが、そこには発見すべき宝の山があります。

5. ウィンザーハウス

もっとまとまったものがお好みなら、ウィンザーハウスがおすすめです。銅鑼湾にあるウィンザーハウスは、おもちゃ屋が密集したショッピングモールです。

windsor-house-5.jpg
Source: Geek Culture

シノセンターやインズポイントとは異なり、ウィンザーハウスははるかに整理整頓されており、閉塞感もはるかに少ないです。海賊版を拾ってしまう心配もそれほどありませんが、価格は少し高めかもしれません。

ウィンザー ハウスの個々のおもちゃ屋はかなり専門化されており、リストにある他の場所と比べるとアイテムの種類は少ないですが、より楽しいショッピング体験になるでしょう。

香港のNomad Travel eSIMで接続を維持

つながりを保つ香港向けNomadトラベルeSIMコレクションに新たな一品を加えるのに、NomadのeSIMを使えば世界中の200以上の目的地で手頃な価格で信頼性の高いデータ— 香港を含む。

豊富なローカル、地域、グローバルデータプランからお選びいただけます。ご出発前にeSIMを購入してインストールすれば、到着後数分でモバイルネットワークに接続できます。旅行中にデータ容量が足りなくなった場合は、Nomadアプリでアドオンをご購入ください。

香港への旅行を計画中ですか?香港旅行eSIM旅行中も接続を維持できます。

共有